【バーロー】工藤新一と怪盗キッドの演技の違いとは? 声優、武内駿輔が語るレジェンド山口勝平の魅力!

取得元:https://www.appbank.net/2024/06/02/youtubernews/2733304.php

『アナと雪の女王2』のオラフ役などで知られる人気声優の武内駿輔さんが29日、テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画はじめてみました」内の番組『おねだり! 声優フェス』を更新し、レジェンド声優山口勝平さんの魅力と演技について語りました。

中でも山口さん演じるアニメ『名探偵コナン』の工藤新一と怪盗キッドの演技の違いについて自己分析した武内さん。その違いとは一体何だったのでしょうか?

番組特別編 第一回武内駿輔論

今回の動画は、人気声優の武内駿輔さんMCのYouTube声優番組「おねだり! 声優フェス」特別編で、声優のスゴ技を独自分析し語り続けるという強めの声優愛を披露する新企画【第一回駿輔論】。尊敬する先輩声優山口勝平さんの演技について独自に分析しました。

山口さんが演じる人気長寿アニメ『名探偵コナン』高校生探偵工藤新一怪盗キッド演技に違いについて熱弁します。それは一体何なのでしょうか?

レジェンド声優山口勝平の演技【名探偵と怪盗の演じ分け】

「(山口さんが)キャラクターを演じ分ける時、声を響かせる場所がやっぱ全部違うと思うんですよ。『喉仏』あげてんのかな」と話す武内さん。

高校生探偵『工藤新一』の時は、『喉仏を開けて口先で喋る』怪盗キッドの時『喉仏を上げて口を若干広げて喋る』。そうすることによって、高校生ながらも世間を騒がす伝説の大怪盗キッドとしての高圧感、威厳が感じられる演技になると武内さんは分析します。

また山口さんの演技は、セリフ以外の呼吸や動作の音全てに【童心さ】を感じられ若々しさがあり、高校生位の年齢感を寄せずに素でできる事が誰にも真似できない魅力なのだと興奮さながらに語る武内さんなのでした。

「最高の動画」コメント欄も共感の嵐

YouTubeのコメントでは「何だこの最高の動画は」「唯一無二ボイスまさにそう」「的確な捉え方ですごくわかりやすいです」「共感しかない」などと武内さんの着眼点に共感する声が多く上がっていました。

果たして二回目はあるのか

今回も強めの声優愛をたっぷりと披露した武内さん。こちらのコーナー2回目があるのかどうかはコメント欄の盛り上がり次第だそうです! 果たして二回目はあるのでしょうか、乞うご期待!

 

関連記事: