【パズドラ】「万能型闇ラードラ」編成解説! 対応力の高さと高火力がウリ! 【パズバト】

取得元:http://www.appbank.net/2020/03/09/iphone-application/1867595.php

今回ご紹介する編成はシーズン1「幕開けのキャットコーラス♪」対応の「万能型闇ラードラ」です。

万能型闇ラードラ サムネイル


最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

「万能型闇ラードラ」編成解説

多彩なギミックに対する対応力の高さと、多色ならではの器用さで安定した動きで勝利を掴むバランスの取れた編成となっています。

万能型闇ラードラ 編成


▼覚醒スキル一覧

覚醒スキル一覧


【編成】

リーダー:
冥黒神・ラー=ドラゴン(25,000G)

モンスター:
最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース(降臨ダンジョンで入手+12,500MP/25,000MP+12,500MP)
獄刃の龍機神・バルディン(75,000MP+37,500MP)
破神機・ラグナロク=ドラゴン(50,000MP+25,000MP)
氷華の大魔女・リーチェ(100,000MP)
不倒の海賊龍王・ゼローグ(50,000MP+25,000MP)

※モンスター購入分と、スタイル変更(+○の数値)にかかるポイントになります。

作成コスト:
25,000G
375,000~400,000MP

リーダー「冥黒神・ラー=ドラゴン」

冥黒神・ラー=ドラゴン


スキルは「冥界の狂風」。
シーズン1「幕開けのキャットコーラス♪」で唯一の多色リーダーであり、高倍率のリーダースキルである反面、エンハンスや送り付けを受けた際の軽減に弱い傾向にあります。そのため、リーダーで軽減・高防御対策を取るのが必須。

今回の編成に関しては、後程紹介しますがエンハンスループを搭載するため、枠がカツカツの状態。そこでリーダーの枠で軽減・高防御を対策していきます。

モンスター「最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース」

最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース


エンハンスループの1体。操作時間を大幅に延ばしてくれるため、確実にコンボを組める他、コンボ数を伸ばすことにも貢献してくれる打ち得なモンスターです。
また、バインド耐性を2個振ってもなおSR枠が『2枠』余るため、ギミック対策としての役割も果たすことができます。

モンスター「獄刃の龍機神・バルディン」

獄刃の龍機神・バルディン


エンハンスループの1体。火力の底上げと同時に被ダメージを『80%』軽減してくれるため、バランス良く火力の出せる闇ラードラとしては大きな壁となってくれます。
相手の盤面や相手の主属性と自身の盤面を見比べ、火力を少しでも押し返せるタイミングで打つと、リードを奪うことも可能な1枚です。

モンスター「破神機・ラグナロク=ドラゴン」

破神機・ラグナロク=ドラゴン


欠損対策の陣枠。同時にSR枠の補強ともなるので、多色特有の対応力をさらに引き延ばしてくれる1体です。
送り付けに関しては、ロック解除もついている後述の「リーチェ」の方が確実な対策となるため、「ラグドラ」はあまり比重を重く考えず使っても良いモンスターでもあります。

モンスター「氷華の大魔女・リーチェ」

氷華の大魔女・リーチェ


「ラグドラ」同様、欠損対策の陣枠。ただし、「ラグドラ」とは違い、ロック解除・操作時間固定の効果があるため、欠損対策の他、送り付けを確実に対策可能。また、「光の精霊王・キーラ」を始めとする操作減少も対策できるため、打ちどころには要注意です。

モンスター「不倒の海賊龍王・ゼローグ」

不倒の海賊龍王・ゼローグ


エンハンスループの1体。他のエンハンスとは違い、効果倍率が『4倍』と高いため、盤面次第では火力を返してリードを奪うことができるのが魅力。
また、その倍率の高さのおかげで、「闇ラードラ」に続く高防御対策としても運用することができます。エンハンスループのパーツではあるものの、使用タイミングには一番気を配る必要がある1体です。

調整ポイント

エンハンスループ前提での覚醒振りになっているため、「リバース」「バルディン」「海賊ゼローグ」は必須。そのため、調整できる枠はその他『3枠』となります。

環境次第ではスキル変更もあり

今回の編成では火力をエンハンスのみに頼っており、それ以上の火力は期待できません。
そのため、「風翼機導獣・ファクト」「超覚醒ゼウス・マーキュリー」をリーダーとした編成や、「偽典の審理者・メタトロン」「覚醒マシンアテナ」など軽減を採用した編成が環境に増えてきた場合、最低限「冥界の狂風」の『防御50%減少』は確保しておきたいところ。

逆に、上記の編成が少ない場合であれば、スキルを「エナジーゲイザー」などに変更した上で、「ラグドラ」を「清杖の龍神機・バルボワ」に入れ替えると見れる編成の幅が広がります。

清杖の龍神機・バルボワ


「リーチェ」は入れ替えの余地あり

今回は長い目で見たときに安定するよう「ラグドラ」「リーチェ」で陣を『2枚』確保しています。
ただし、少々安定性は下がりますが、陣『1枚』でも回すことは可能です。勝負に出る際は、「闇の星壊機・デスファリオン」でスキルブーストを稼ぎ「海賊ゼローグ」に4属性強化を振ったり、「火の精霊王・ボーマ」で相手の盤面を崩したり、新たな相手の崩し方を編成するのも良いでしょう。

火の精霊王・ボーマ
闇の星壊機・デスファリオン


大まかな立ち回り

エンハンスのタイミングに注意

「闇ラードラ」は多色リーダーということもあり、非常に幅の広いパーティに対して有利に立ち回ることができます。その反面、有利に立ち回るには細かなスキル回しが必要となってきます。
特に今回の編成に関しては、エンハンスの「バルディン」「海賊ゼローグ」の刺し方次第で耐久でリードを取る、最大火力で高防御を突破する、という立ち回りが可能です。そのため、エンハンスのスキル回しには相手の盤面・編成をよく見て使うようにしましょう。

陣はむやみに使わない

当然2色欠損してしまった場合には、火力が出せなくなってしまうため陣の使用は必須です。
ただし、1色欠損の場合であれば、相手の編成やスキル状況次第ではそのまま突破を狙うこともできます。その際には、あえて陣は使わず、その後の送り付けや目覚めの対策として残しておくのも必要なプレイングです。

最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ


a48765cb4682ba46ed583d50ef86ed5e_400x400 パズドラくん(@pdkun
スキルの打ち所が本当大切

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 119.4 MB
・バージョン: 4.1.6
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

 

関連記事:

    None Found