【ポケモンGO】「Pokémon GO Fest 2020」までに準備しておくこと一覧。ボックスやアイテムの整理を進めておこう

取得元:https://www.appbank.net/2020/07/21/iphone-application/1928824.php

7月25日と26日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「Pokémon GO Fest 2020」までにやっておくべき事を紹介します。

いよいよ今週末に「Pokémon GO Fest 2020」が開催! もう準備はできましたか?

7月25日と26日に「Pokémon GO Fest 2020」が開催されます!

待望の夏イベントの開催がいよいよ迫ってきましたね!

夏のイベントは毎年恒例となっているので、これまで何度か夏イベントに参加した事のあるトレーナーさんは過去の経験を活かして色々と準備を進めている頃ではないでしょうか。

しかし、今回は希望者(有料チケット購入者)全員が参加可能な形式となっているため、これまで夏イベントに参加しか事のないトレーナーさんも多く参加する事になり、具体的に何を準備しておくべきなのかピンときていないという方も多いですよね。

というわけで、今回の記事では夏イベントに向けて絶対にやっておきたい事前準備を紹介します。

ボックス整理を進めておこう。できれば300枠以上は空けておきたい

夏イベントで最も重要なのが、ボックス容量を可能な限り確保しておく事。

イベント中は普段はお目にかかる事ができないようなポケモンが大量に出現するのが通例となっていて、おそらく今回も同じように希少なポケモンが多く出現することが予想されます。

▼これは2018年の夏イベントの様子。地域限定ポケモンのトロピウスや、第3世代のレアポケモンであるナマケロやラルトスが大量に出現しています。


▼アンノーンが出現したりも!


イベントの開催時間は両日11〜20時と限られているので、ボックス整理の時間や回数を減らすことで効率よくポケモンのゲットを進めることが可能になりますよ。色違いや地域限定ポケモン(出現するとは言及されていませんが…)を多くゲットした場合、保管するスペースも多いに越したことはありませんよね。

▼ちなみに、現在のボックス容量の上限は3,000匹。容量を増やすことで損をすることは一つもないので、まだ上限まで拡張していないトレーナーさんはこの機会に可能な限り拡張しておく事をオススメします!


ハイパーボールを大量に確保しておこう

上記のボックス容量の話と繋がるのですが、イベント中で特に重要なのはなるべく効率よくポケモンをゲットすること。

つまり、ポケモンを一発ゲットできる可能性が高いハイパーボールを大量に確保しておくことで、ポケモンのゲットにかかる平均タイムを大幅に短縮することが可能となります。

モンスターボールPlus」を使用してプレイする予定のトレーナーさんにとってはモンスターボールを多く確保しておくことが重要(モンスターボールPlusはモンスターボールだけを自動で投げてくれる)となりますが、手動でボールを投げてプレイする場合はモンスターボールを多少処分してでもハイパーボールを多く確保しておく事をオススメしますよ。

ちなみに、バッグの容量上限は現在3,000となっています。ポケモンのボックスと同様、容量を増やすことで損をすることは一つもないので、まだ上限まで拡張していないトレーナーさんはこの機会に可能な限り拡張しておく事をオススメします!

わざマシンやふしぎなアメで圧迫されているトレーナーさんは注意

バッグの整理で悩みの種になりがちなのが、わざマシンスペシャルやふしぎなアメの容量圧迫問題。どちらも貴重なアイテムなので捨てるに捨てられず、数十個〜百個単位で溜め込んでしまっているトレーナーさんも多いのではないでしょうか。

これは筆者個人の意見ですが、わざマシンスペシャルはその気になれば比較的簡単に確保可能なため、思い切って数十個単位で処分してしまうのもアリ(20〜30個も残ってれば大抵どうにかなります。そもそもわざマシンスペシャルが緊急で必要になるシーンなんて殆どありませんし…笑)。

▼筆者もイベントまでに整理整頓を進めたいと思います…(汗)。


一方ふしぎなアメは自分が育成したいポケモンのためになるべく溜めておくのがオススメ。ただし、育成するポケモンが既にハッキリと決まっているのであれば、事前にそのポケモンのアメに変換して容量を確保するのもアリですよ(ステータス厳選はまだだけど、ミュウツーを育成するのは決まってるから今からミュウツーのアメに変換しよう←こんなイメージです)。

【ポケモンGO】ふしぎなアメのおすすめの使い道を紹介。バッグ圧迫問題を解決しよう!

【ポケモンGO】わざマシンはどのポケモンに使うべき? オススメの使い方を紹介【2019年11月版】

端末の性能を見直しておこう。熱対策などをしておくのもいいかも

意外と盲点なのが、『ポケモンGO』をプレイする端末の発熱対策。特に夏イベントを外でプレイする予定のトレーナーさんは注意が必要です。

夏イベント中は世界中のトレーナーたちが一斉に『ポケモンGO』をプレイしている状態になり、サーバーに普段よりも多くの負荷がかかっている状態になることが予想されます。すると、いわゆる“通信が重い”状態になり、プレイ端末に通常よりも多くの負荷がかかるため発熱しやすくなります。

また、日本でプレイする場合は気温の問題もあり、外的要因によっても端末が熱くなりやすい環境となっています。スマートフォンやタブレットは精密機械なので、発熱をしすぎると動作が不安定になったり、最悪の場合だと故障することも考えられます。

小さなファンなどの発熱対策グッズを使用して端末の熱を下げる、ディスプレイの明るさを下げる、立ち上げている不要なアプリを終了させるなどの発熱対策を行うことは、思いがけないアクシデントを防ぐ事に繋がるので、なるべく対策をしてイベントに臨む事をオススメします。

ちなみにですが、保冷剤などで急激にスマートフォンやタブレット端末を冷やすと、内部が結露してショートする恐れがあるので絶対に避けてくださいね(ショートすると完全に壊れます)。

【ポケモンGO】熱中症対策&暑い日のプレイで気をつけることを紹介!

『Pokémon GO Fest 2020』の開催は7月25日と26日の11時から20時まで! 当日全力で楽しむために記事内で紹介した事前準備や体調管理を徹底してくださいね!

この記事も見られてます

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

 

関連記事:

    None Found